ブルマーラインで行こぉ。設計図には描いてないそこんとこ。
9月になったのに猛暑日とか熱帯夜とか、そのうえ台風が特別警戒級でやってきたり関東でも各地でゲリラ豪雨。ことしは気の抜けない年ですね、ご自愛ください。
お人形制作は、
お顔の造形はすすんでいませんが、ボディや脚、腕とかを作り始めています。
とりあえず全体のバランスを見るために、ざっくりと作りました。
基本を無視してスリムな体型にしました()
自立、
お座りもできました
「座る」ための関節球の位置や脚の付け根のライン、大腿のウケのラインが適切でないと深く座ることができません。
このあたりは仮組して座らせ様子を見ながら削って調整していくので、設計図には決定的なココというラインは描いてない。
Vラインはビキニというよりブルマかな。
設計図には描いてない、と言えば背面も。
側面図に描いた線はヒップラインのどこなのか、筋肉や脂肪の付き具合で変わります。
人体の骨格図とか筋肉図とかは男性で描かれていることが多いので、そればかり見てるとマッチョになってしまい注意が必要です() ぁ、盛り過ぎたら削ればいいんですけどね。お人形(制作中)は簡単にダイエットできて羨ましいです。
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援してくれたら喜びます~
(*´▽`*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
余談ですが横浜にはブルーラインという市営地下鉄があります
2020.09.04 | コメント(0) | そのた
