毎日のように大雨で
おつかれさまです。
ご自愛くださいませ
さて
粘土ですが
造形でお顔がなかなか決まらない
って
よくあることです(笑)
そもそも
アイデアスケッチが
こんな感じだったのに

設計図に起こすと
こんな風に整ってます

アイデアの段階では雰囲気で描いてるので
左右が対照的ではなかったり
あまり骨格を意識していなかったりで
ま、それが味だったりするのです
が
製図で整えていくと
当初の雰囲気は薄れていきます
こまったものです
設計図のお顔を見ながら作ると
きれいなお顔ですが
うーん
となって迷いがでます

そこで今度は
イメージスケッチを見ながら
作ってみました

ぎゃ~
なんだか逆に
どんどんイメージから
離れていってしまいました
もう
ああでもない
こうでもない
いや そうでもない
などと
ますます迷走
骨格さえも分からなくなって
そうだ
基本に戻ろう
と
作ったのが
あ、

あんた 誰?
・
・
・
落ち着け落ち着け
そっちじゃなくて
戻るのは
こっち

イメージ画とにらめっこしてますが
なかなか本当のところを教えてくれません
( ねぇねぇ ワタシたち姉妹なの?ぜんぜん似てないよね
( ってか あの人だれ?

みつです
( えーっ? ワタシたち三つ子??

密ですっ
では。
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援してくれたら喜びます~
(*´▽`*)
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:創造と表現 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2020/07/17(金) 05:00:00|
- 人形制作
-
-
| コメント:0