« | ホーム | »
プロフィール
Author:Kazue Minematsu (髪結ひ辰乃)
人形表現者。
毛植え技法研究家。
お人形を作っています。
お人形の自然な生え際を毛植えで表現する技法を研究しています。
ブログには人形写真やその制作過程を中心に綴ってます。
*ブログ内のすべての画像および文章は無許可で使用しないでください。
おしらせ
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
『辰乃の人形教室』
現在、募集はありません。
※新規募集時期は未定です。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【出品予定】
●
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2019年の出品】
●横浜人形の家プチギャラリーBox展示
●チームコヤーラ
それからの人形達展
●ドールワールドフェスティバル
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2018年の出品】
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2017年の出品】
●ドールワールドリミテッド
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2016年の出品】
●帝都創作人形會定例展示会
「第四回帝展」
●神奈川地区センターまつり
●第3回チームコヤーラ創作人形公募展
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2015年の出品】
●チーム・コヤーラ主催「創作人形展 それからの人形達展」
●神奈川地区センターまつり
●帝都創作人形會定例展示会
第三回『帝展』
●ドールアート展inうつくしま『第7回全国創作人形コンクール』
●雛のまち岩槻『創作人形公募展』
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【掲載】
人形情報誌 P.D.N の14号に、紹介記事が掲載されました。
『辰乃の人形教室』
現在、募集はありません。
※新規募集時期は未定です。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【出品予定】
●
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2019年の出品】
●横浜人形の家プチギャラリーBox展示
●チームコヤーラ
それからの人形達展
●ドールワールドフェスティバル
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2018年の出品】
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2017年の出品】
●ドールワールドリミテッド
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2016年の出品】
●帝都創作人形會定例展示会
「第四回帝展」
●神奈川地区センターまつり
●第3回チームコヤーラ創作人形公募展
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2015年の出品】
●チーム・コヤーラ主催「創作人形展 それからの人形達展」
●神奈川地区センターまつり
●帝都創作人形會定例展示会
第三回『帝展』
●ドールアート展inうつくしま『第7回全国創作人形コンクール』
●雛のまち岩槻『創作人形公募展』
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【掲載】
人形情報誌 P.D.N の14号に、紹介記事が掲載されました。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最新記事
- 水着とリネンの夏帽子 (07/22)
- 苺のパルフェとシーサイド (06/24)
- 渚のしましま (05/26)
- ブログリニューアルとタイトル名変更のお知らせ (04/20)
- お花畑のジレ (04/10)
- 春風のワンピ (03/11)
- お人形の作り帯をつくる (01/13)
- 新春を言祝ぎ謹んでお慶び申し上げます 2022 (01/01)
- もさもさしない着物の仕立て (12/09)
- 長袖か振袖か、お人形の着物の袖 (11/25)
- 袷長襦袢、大阪仕立 (11/04)
- とりあえず長襦袢でも縫っていこか (10/09)
- 厄介なモノに着手してしまったようだ (09/12)
アーカイブ
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (1)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年01月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (3)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (2)
- 2020年02月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年08月 (1)
- 2019年07月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年07月 (8)
- 2015年06月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
*西暦をクリックすると月別アーカイブが表示されます
お問い合わせ
※お問い合わせは、各記事コメント欄にお願いいたします。
FC2カウンター