ありがとうございました♪帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』終了しました

帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』

9月30日より開催しました帝都創作人形會定例展示会「第四回帝展」は、10月2日に展示を終了いたしました。

ご来場まことにありがとうございました。
ブログ拍手やランキング応援ポチ、ありがとうございました。
ツイッターのリツイートやお気に入り、またツイート拡散してくださいました皆さまにも心より御礼申し上げます。
会場で アンケートにお応え頂きました皆さま ありがとうございました。
いただきました個人情報は厳重な管理のもと、次回の展示のお知らせに使わせていただきます。


帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』

さて、
会場となりました「自由帳ギャラリー」は、東京・杉並区高円寺のあづま通り商店街に立地していて、
老若男女問わず楽しめる街ならではの、気軽に立ち寄れる空間です。
通りすがりの街歩きを楽しむお客様にも見て頂けるので、閑散とすることなく無事に3日間の展示を終えることが出来ました。




帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』

搬入展示準備中の少女人形
白熱電球の淡い優しい色合いが、またいつもと違う表情を見せてくれます。
どんな展示になるのかワクワクドキドキ。



帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
【作品作家】左から、 吉原永昂、髪結ひ辰乃、常見一奈

作品の写真を壁面に掲示したシンプルな展示ですが
ネットなどで見ていたものとは異なる印象を感じられたり
細部の表現や素材の質感はやはり肉眼でしか確認できないようなところもあったりして
実物を見ることの大切さを思いました。

帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
常見一奈さんの作品
数々の賞を受賞されている実力派。
個性がキラリっと光ります。


帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
吉原永昂さんの作品
展示期間中に、飾りつけやアクセサリーなどをいろいろ試してみているところ。
ギャラリー所有の什器も上手く利用してます。
帝都創作人形會は柔軟な考えでこういう事を良しとしています。
メンバーにアドバイスを求めたり
現場で試行錯誤できる貴重な体験です。



帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
渡邊良弘さんの作品
今回はストーリーを意識した作品。
お人形の背後にどんな物語がまっているのでしょう、今後の展開も楽しみです。


帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
今回、初参加!那須桂さんの作品
知る人ぞ知るバレエ好きにはたまらない垂涎の的です。
関東地方では初の展示ということで、連日ファンが訪れる人気ぶり。
それもそのはず、確かなデッサン力とバレエならではの美しいポーズを熟知した上での丁寧な仕事が裏付けています。


帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
わたしもいろいろ遊んでみました( *´艸`)
フォトジェニックドールを意識しましたw
初球体関節人形(完成)で見てくださる客層が広がった感。
もちろん固定ポーズも作り続けるつもり。


帝都創作人形會定例展示会『第四回帝展』
スマホの画像編集機能で
ほぅ…









ブログランキングに参加しています
ポチッと応援してくれたら喜びます~
(*´▽`*)
にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログ 球体関節人形へ
にほんブログ村

web拍手 by FC2

テーマ:創造と表現 - ジャンル:学問・文化・芸術

2016.10.04 | コメント(0) | イベント・展示

«  | ホーム |  »

プロフィール

Kazue Minematsu (髪結ひ辰乃)

Author:Kazue Minematsu (髪結ひ辰乃)
人形表現者。
毛植え技法研究家。
お人形を作っています。
お人形の自然な生え際を毛植えで表現する技法を研究しています。
ブログには人形写真やその制作過程を中心に綴ってます。
*ブログ内のすべての画像および文章は無許可で使用しないでください。

おしらせ

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
『辰乃の人形教室』
現在、募集はありません。
※新規募集時期は未定です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【出品予定】

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2019年の出品】
●横浜人形の家プチギャラリーBox展示
●チームコヤーラ
それからの人形達展
●ドールワールドフェスティバル
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2018年の出品】
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2017年の出品】
●ドールワールドリミテッド
●神奈川地区センターまつり
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2016年の出品】
●帝都創作人形會定例展示会
「第四回帝展」
●神奈川地区センターまつり
●第3回チームコヤーラ創作人形公募展
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【2015年の出品】
●チーム・コヤーラ主催「創作人形展 それからの人形達展」
●神奈川地区センターまつり
●帝都創作人形會定例展示会
 第三回『帝展』
●ドールアート展inうつくしま『第7回全国創作人形コンクール』
●雛のまち岩槻『創作人形公募展』

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【掲載】
人形情報誌 P.D.N の14号に、紹介記事が掲載されました。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

アーカイブ

*西暦をクリックすると月別アーカイブが表示されます

お問い合わせ

※お問い合わせは、各記事コメント欄にお願いいたします。

ランキング

『にほんブログ村』に参加しています♪

ブログ村 ブログランキング
美術ブログランキングを見る
創作人形ブログランキングを見る

FC2カウンター